
今年度最初のペアリングを開始しました。
一般個体の場合は、スタックケース小で行うこともありますが、ちょっと大事なペアのため、♀殺しのリスクを軽減するため、飼育ケース中を使用することに!
♂♀が入ることのできる大きさのスライスした2枚の材を置き、それを仕切るように連結したゼリーホルダーワイドを置いて♀の逃げ込み場にもなるようにしてみました。
一昨日より♂を入れ、左の材の下に仰向けで安住したことを確認し、本日♀をそっと右端に入れておきました。
すこしでも居住空間を広げるため、マットも10センチ以上の深さにしてトラブルの回避に努めていますが、果たしてどうなることでしょう・・・。
1週間後を期待して、ここで1句!
ペアリング 添い寝期待の 皿の裏
エサ皿ではないと言われそうですが、この句の心をよみとって頂ければと思います。^_^;
スポンサーサイト