最近は、ブログを閲覧する機会も少ないのが現状ですが、クワ友さんより今年はあちこちで大きい個体が羽化しているとうわさには聞いていました。
私には縁のない話と思っていましたが、本日、今年の幼虫時最高体重を記録したボトルから驚きの結果が出てきました。

能勢10番(WN1016)
5/13 初令 HSプリンカップ120
6/9 初令 LEVIN-G800
9/8 29.3g LEVIN-G1400
11/19 36.4g LEVIN-G1400
※幼虫時頭幅13.2mm
5月中旬羽化
サイズ86.7mm 頭幅29.6mm 前胸幅30.8mm
871同腹825×866同腹直仔50.5(強制早期羽化)という黄金配合ですが、血統は嘘をつきませんね!
手に乗せてみましたが、フォルムもよく、すばらしい種親に巡り会えたと思っています。
来年も楽しみです!
スポンサーサイト