一昨日の記事が反響を呼んでいますが、まさか加工して転載されるとは思いもしませんでした。
今後は、アナログのノギスでないと信用されないかもしれませんねぇ・・・。
ところで、お気づきと思いますが、私のヤフオク評価には「非常に悪い・悪い」の評価が2つあります。
特に気にもしていなかったので、理由説明などしていませんでしたが、よく聞かれますし、背景に過去のオークション詐欺が関係しているため、ちょっと触れさせて頂きます。
今年の6月19日のこと!
♀単品を落札頂きましたが、取引ナビの落札者情報を見て、過去に詐欺まがいの事件を起こし、ブログ上で散々叩かれて、もうブリードはしないと宣言してこの世界を去った方でした。
でも、まだやっていたことがわかり、信用できないと思い、即こちらから出品者都合でキャンセルしました。
勝手にキャンセルした場合、「非常に悪い出品者です」との評価に加え、auction_masterからも悪い評価をもらうシステムになっています。
当時は、○○○○170とかのハンドルネームでした。
ブロガーで知らない人は少ないでしょう・・・。
別に現在のことを言っているのではなく、約束を守らずにやっている事実と私の悪い評価の理由を確認させて頂きました。
悪い評価2は、信用できない人との取引は一切しない!との私の意思表示だと思って頂ければ幸いです。
そのためには、多くのブリーダーとの情報共有が重要だと思います!
スポンサーサイト
FCランキング1位ですね。
またあいつですか。
そんなやつには自分のはブリードしてもらいたくないですよね。